2024年9月の記事一覧
インクルーシブ・スポーツ・フェスタでモルック体験会をしました
9月28日(土)広島市中区の広島県立体育館小アリーナで開催された
インクルーシブ・スポーツ・フェスタでモルック体験会を行いました。
子どもたちや経験者など約50人が参加して下さいました。
空き時間にはスタッフが車いすバスケを体験。中々難しかったようです。
お声かけして下さった広島県立総合体育館の皆様ありがとうございました!
モルック広島ではこのようなイベントのお手伝いも積極的に行っています!
一文字弥太郎杯 第3回モルック広島大会無事終了!
今年も大会は大朝町運動公園クローバードームで開催!
お天気にも恵まれました。
今回も赤城乳業さんから「ガリガリ君」の協賛を頂きました!
今回も豪華賞品が揃いました!
優勝者は宮島の大しゃもじに刻印されます。
みごと優勝したのは大阪の「ふたりの愛ランド」でした!
大しゃもじと大朝米10キロが贈られました!
準優勝は兵庫・島根の「5年1組」。
しゃもじと大朝米5キロが贈られました。
3位は岡山の「OHK岡山」。
賞状と大朝のどぶろくが贈られました。
下位トーナメント優勝は兵庫の「ロッホノース」でした。
そして今回は試合の結果とは関係なく、
フェアプレイでモルックを楽しんでいるチームを大朝のスタッフとモルック広島のスタッフが選びました。
その大朝賞に輝いたのは広島の「電波バリ3」。なんと大朝から大朝米10キロが贈られました。
また、キリ番賞やゾロ目賞、ジャンケン大会などで沢山の賞品をお渡しできました。
協賛頂いた皆様ありがとうございました。
そして今回も大朝の皆さんにご協力頂き大会を無事に終えることが出来ました。
第4回も開催できるよう、地道に活動を続けて参ります。
ご参加頂いたモルッカ-の皆様、本当にありがとうございました。
2024モルック世界大会in函館 報告
8月23,24,25日の3日間、2024モルック世界大会in函館が開催され、私たちも参加しました!
欧州以外で世界大会が行われるのは今回が初めて。
日本を含む15カ国・地域から過去最多の672チーム、約3350人が参加しました。
モルック広島は大会ユニフォームの協賛を募りました。
協賛頂き本当にありがとうございます!(敬称略・順不同)
パンダせんぱい
BeeWood BASE
filo group
ちーむ一文字弥太郎
1968
うまい棒
DAKO
けーし
向垣内
このユニフォームを着ていざ会場へ!
会場も2箇所に分かれ、私たちは昭和公園で試合を行いました。
1グループ7チームの総当たり戦。
オーストラリアの強豪チーム「フィンスカゴールド」を始め、
北海道2チーム、埼玉2チーム、愛知1チームと対戦しました。
上位2チームが翌日の決勝ラウンドへ!
しかし残念ながら予選敗退(涙)悔しい結果に終わりました。
でもどれも善戦でした!
オーストラリアの強豪フィンスカゴールドにも1勝出来ました!
来年の世界大会はポーランドで開催です。